雑記
今週のお題「わたしのドメイン」 前に違うドメインでブログを書いていた時の失敗話と今のブログについて。 失敗した話 今のドメイン 失敗した話 前に書いていたブログはproにして独自ドメインにしたけど「やっぱりそんなにブログは書かないや」と当時は思い…
今回は雑記。 1日以上、体調が優れない。 吐き気・頭痛・微熱・食欲低下。 体調不良で眠れなくて寝不足。 夏バテかなぁ。 外は蒸し暑くて、家の中はエアコンが効いて涼しいから体調がおかしくなったのか、水分不足なのか。 夏に具合が悪い時はドラッグスト…
あるはずの物が無くて驚いた話。 最後に使ったのは2月15日頃、確定申告の時。 その後はネット決済や引き落としをしていたので使う事が無かった (アプリを使用していた)。 財布は必ず出かける時には持ち歩いていたが、 1ヶ月以上も無いことに気が付かな…
いい歳した大人が派手に転ぶことって、そう無い。はず。 しかし、派手に転んでしまった。 今回はその記録と注意喚起?としてブログに書くことにする。 なぜ転倒したのか【原因】 怪我の状態と言い訳【結果】 今後について【対策】 なぜ転倒したのか【原因】 …
また数日、更新が空いてしまった。 仕事探しと、空いた時間はYouTubeを観て過ごしてました。 仕事探し YouTube これから 仕事探し 4月から開始の仕事を探しているが、全然決まらない。 派遣で働いているので、引き続き同じ派遣会社の求人をエントリーしてい…
3月になった。12分の2が過ぎたという事。 年始に2022年の目標を書いたのを思い出したので確認してみた。 2022年の目標 54個中3個、達成。残りは現状維持では難しいのが多数。 半分は金があれば解決するという…。欲しい物や行きたい所など。 …
私はこの前、しながわ水族館へ行った時に発見しました! life-rk.hatenablog.com その魚は「コロソマ」(Colossoma)(Tambaqui)。 泳いでいる姿はこちら! 最初は普通に見ていたのですが、彼が一言。「似てる」と。 「え?」と思ってよく見ると、何だか似…
生きていると何度かやってくる選択。分かれ道。 今日も人生の選択を迫られ決断をした。 実はこちらの記事を書いている時から調子が悪いままだった。 life-rk.hatenablog.com もともと2つ病気を持っていた。 日常生活には、あまり影響は無い。命に関わる病気…
今週のお題「復活してほしいもの」 記憶を辿ると無くなったものが膨大にある。「諸行無常」ですね。 全てを書いたらとんでもない文字数になりそう。 今回は3つだけ詳細を書いて、あとは箇条書きで発表します。 Answer×Answer アンサーアンサー 札幌 五番館/…
長く続けていることはありますか? 私はありません! 強いて言うならば、高校卒業してからずっと働いているということでしょうか(病気入院や会社都合の失業は除く)。 なので、このブログは続けたい。 しかし、このツイートの通り、 先月は12で今月は3。…
推しはいますか? 私は去年の秋まで、とあるグループのファンクラブに入っていましたが退会しました。 (ライブに行ったりグッズを買ったりといろいろ応援していたのですが突然燃え尽きてしまった。) それからはいなかったのですが、最近見つけました! 見…
今週のお題「現時点での今年の漢字」 今年に入ってもう3週間。あっという間。早すぎ。 現時点での今年の漢字は「楽」かな。 2021年は大変だったので、その分今年は「楽しく」「楽に」!ちなみに仕事以外ではだいたい↓このどれかで過ごしている。 ・読書 ・…
今日は仕事が終わった後に仮眠を4時間。 1日があっという間に過ぎた!(なので、今日のブログは短め。) 「無理して体を壊すより、仮眠したほうが良い。」と思うし、 「今日は仕事以外で一体何をしていたんだ」とも思う。 私の場合、週に2~3は仮眠が必要…
書きたいテーマはあっても長文を書く能力が無い。 思えば小さい頃から長文が苦手だった。作文を書くのも、作文発表の授業も。 みんなの前に立って自分が書いた作文を朗読する授業。トラウマ。今も授業であるのかな?苦手な子もいるでしょうに(私みたいに!…
初のブログ投稿です。 今回は自己紹介と今後投稿したいことについて書いていきます。 始めようと思ったきっかけ 自己紹介 今後投稿してみたいこと 最後に 始めようと思ったきっかけ ・空いた時間を有効活用したい。 ・文章力が無く会話も下手なコミュ障なの…