今週のお題「マイベスト家電」
私のマイベスト家電。それは、ほぼ毎日大活躍のストレートヘアアイロン!
これが無いと身だしなみがイマイチになってしまう。髪のセットは大事!必需品!
縮毛矯正をやめた【節約】
1~2年に1度、縮毛矯正をして、真っ直ぐな髪にしていたけど、高いし、髪の癖は顔周りのみなので止めた。
その代わりに購入したのがストレートヘアアイロン。
16年前に別会社のヘアアイロンを購入した時は、温まるのに時間はかかるし、熱くなるプレートはガードが甘くてよく火傷をしていたので数年で捨ててしまった…。
なので、かなり久しぶりに購入したけど、まぁ使いやすい!進化してる!
使っているヘアアイロン
毎日、私の髪を整えてくれるヘアアイロンはこちら。
SALONIA サロニア ストレートヘアアイロン
|
良い所① 温度調整ができる
120~230℃で温度調整が可能! 私はいつも120℃で使ってる。
良い所② 360度回転コード
コードの存在感が薄れるので良い!邪魔にならない。
良い所③ コーティングプレート
チタニウムとセラミックの2種。するするとした使い心地なので髪を整えやすい!
良い所④ 専用耐熱ポーチ付き
耐熱温度150℃まで。一応、少し冷ましてから入れてる。収納に便利。
良い所⑤ 安い!
これだけ揃っていて、価格は税込み3,278円(2022/7/5 現在。楽天市場)。
良い買い物ができました!おすすめです! (๑´ڡ`๑)
その他詳しい事はこちらに書いてるので気になった方はぜひ★
|
スタイリング剤
ヘアアイロンで髪をセットした後は、こちらを使用。
NiNE(ナイン) マルチスタイリングオイル リッチ
当時通っていた美容室でおすすめされて購入。「コスパが良い」らしい。このヘアオイルはAmazonで購入するのが安いです!
最後に
髪で印象は変わるので、これからも髪をセットして整えて生活したい。
たまにサボって、そのまま外出する時もあるけど1日のテンションが違うのよね(・_・;)
楽天roomやってます★良かったら見に来てください(๑´ڡ`๑)