気がついたら67日ぶりの投稿となってしまった、このブログ。
これからまた投稿します。(と前にも言ってあっさり放置してしまった気が…)。
アクセス数がいくつかあったのに放置していたのは本当に勿体ない。
ご訪問ありがとうございます。
スティックカフェオレから
さて、家で過ごすことがほとんどな私。
今まではブレンディのスティックカフェオレ(カロリーハーフ)を飲んでいたが、よく見るとカロリーハーフといっても、そこそこカロリーがあることに気がついた。
今日の鳥。ひと休み大事。#ブレンディ #カフェオレ pic.twitter.com/YwN1bkZ4Qg
— ゆいきた (@R_K05_R) 2022年1月21日
1日2杯は飲むようになったので、蓄積するとけっこうなカロリーになる。
インスタントコーヒーを選ぶ
スーパーのインスタントコーヒー売り場へ。
種類があり過ぎて何が良いのかわからない。
袋タイプで売られているのがほとんどで、瓶入りで売られていたのは数種類のみ。
保存用の瓶は家に無いので、瓶タイプから選んで、その中から安い物を選んだ結果、「UCC ザ・ブレンド 117」を購入することにした。
View this post on Instagram
味の感想→可もなく不可もなく。
記載通りの分量だと味が薄いので濃いめで。基本はブラック。たまにシュガー3gを入れてる。
インスタントコーヒーに変えてから
「コーヒーを飲んでる感」が増したので、家で飲んでも満足するようになった。あと、カロリーが気にならなくなった。
飲み終わったら他のを買ってみようかな。
どれが自分に合っているのか探すのも楽しそう。
ちなみに、コーヒーメーカーかコーヒーミルを購入しようかとも思ったけど、保留にした。インスタントコーヒーに満足しなくなったら購入するかもしれない。