今週のお題「防寒」
東京都在住、北海道出身です。冬には-10℃になる地域にも住んでいたことがありますが、東京の冬も寒いです。
今回は私が実践している室内での寒さ対策について書きます(´-`)
室内での防寒
①もこもこ靴下
足が冷えるのでこれは必須。これが無かったら足が攣って痛い思いをする。100均や、しまむら系で購入することが多いですが、口コミ等で良いと聞く「靴下サプリ まるでこたつソックス」が気になっています。
②ダウンベスト
これを着ると暖かい。冬の時期はほとんど着てます。これも必須。
|
③カイロ
貼るタイプ。
④インナー
ユニクロのヒートテックや、その他暖かいインナー。
⑤ブランケット
膝にかけたり、肩にかけたり。
⑥温かい飲み物
1番好きなのは生姜湯。
ホットコーヒーも好き。
⑦寝る時はモコモコルームウェア
これも必須。
|
室内での防寒対策はこんな感じです(*˘︶˘*)
東京の部屋は寒い
・現在住んでいる部屋はストーブ(電気含む)の使用が禁止です。なので使えるのはエアコンの暖房のみ。あまり暖かくならない(´・ω・`)
前に住んでいた部屋は自由だったので物件によって違うみたいですね。気になる方は契約時に確認すると良いかもです。
・北海道の家と違って窓が二重になっていないので、隙間風が寒い。プチプチを貼ろうかな。考え中。
・東京は夏が蒸し暑くて、それと比べてしまうのか冬もしっかり寒い。北海道に住んでいた時よりは寒くないけど、寒いものは寒い。
私は寒いのが苦手です。蒸し暑いのも苦手。春と秋が好き(´-`)
最後に
まとめてみると「私でもいろいろ対策しているんだな」と実感。
ちなみに年末年始は北海道に帰省しません。寒いし雪で移動が大変なのと本格的な上着や靴で荷物が多くなるからです。春に帰省したいな(o・ω・o)